現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康5 > 130.html ★阿修羅♪ |
|
沖縄国際大学の鈴木信教授が二年前に著した沖縄の長寿に関する「オキナワ・プログラ
ム」(英文)が海外で反響を呼び、世界的に沖縄の長寿が注目されている。現在、日本語版
の準備も進んでいるが、この本で紹介している沖縄の食や生活スタイルを学ぶセミナーも好
評だ。
鈴木教授は琉球大学医学部で長年にわたって沖縄の長寿者のデータを収集してきた。これ
らをもとに、四週間の食事の作り方や運動、食文化について具体的に解説している。ヨモギ
茶、ゴーヤー(ニガウリ)チャンプルなどの沖縄料理だけでなく、独自に開発したメニュー
も多い。
今年二月には沖縄県本部町で「おきなわ長寿セミナー」を開催。一週間にわたって実際に
沖縄の食事を作ったり、生活スタイルを教えた。
鈴木教授は「サプリメント(栄養補助食品)が大はやりだが、成分だけで長生きできるの
だったら、食材がよければいいことになる。だが、そうではない。どう調理し、どう食べる
か、一日に何回食べるか……。大事なのは食文化だと思う」と説明する。
沖縄ではヨモギやゴーヤーなど抗酸化成分の多い野菜を食べるだけでなく、隣近所や地域
が助け合う「ゆいまーる」という生活習慣もある。鈴木教授は「生きがいをまっとうできる
“成功長寿”が沖縄に多いのは、こうしたことをひっくるめて考えるべきだ」と指摘する。
同書は米国でベストセラーに入ったり、英国、オランダ、トルコでも出版されたりした。
韓国や中国でも印刷中で、沖縄長寿の秘けつが世界に 広まっている。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash03060409.html