現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産27 > 913.html ★阿修羅♪ |
|
【米国ニュース】
◇ 国際決済銀行(BIS)のマルコム・ナイト総支配人は、世界経済回復の条件は整っているが、見通しは依然不透明だ、と語った。また総支配人は、米減税は下半期に米経済を押し上げ、世界経済を刺激する、との見通しを示した。
◇ シカゴ地区購買部協会が発表した6月の景気指数(季節調整済み)は52.5となった。前月は52.2だった。
◇ 6月のニューヨーク地区購買部協会景気指数は、過去10年で最低水準に低下した。金融、ハイテク、衣料製造などの雇用減少が響いた。
【日本ニュース】
◇ 財務省が発表した「外国為替平衡操作の実施状況」によると、6月の為替介入額は、6289億円だった。同省が月次ベースで介入実績を公表するのは今回が初めて。
◇ 外務省の新美潤・国際経済第一課長は、都内で開催された欧州連合(EU)拡大に関するシンポジウムで、拡大が全体として日本にプラスになるとの見解を示す一方で、既に中・東欧に進出している企業にとっては関税などで不利益を被ることになると懸念を表明した。
◇ 日銀の福井俊彦総裁が、スイスのバーゼルで開かれた国際決済銀行(BIS)年次本総会に出席していなかったことが明らかになった。金融関係者との個別会談があるためだという。
【その他ニュース】
◇ オーストラリアの5月貿易収支は、19.4億豪ドルで、4月より赤字幅が減少した。
【欧州ニュース】
◇ 欧州委員会が企業と消費者を対象に実施した月例調査によると、ユーロ圏12カ国の6月の景況感指数は98.2となり、5月の98.1からわずかに上昇した。
◇ 欧州委員会は、ユーロ圏12カ国の6月の業況感指数がマイナス0.61となり、5月のマイナス0.68(修正値)から若干改善した、と発表した。
◇ 6月の通貨統合参加12カ国(ユーロ圏)インフレ率(速報値)は前年同月比2.0%だった。前月は1.9%だった。
◇ 5月のユーロ圏マネーサプライM3伸び率は、前年比+8.5%となった。3ヶ月移動平均は+8.3%だった。
◇ 国際決済銀行(BIS)は第73回年次報告で、ユーロについて各国中央銀行の準備通貨として支持されつつあるかもしれないが、ドルと肩を並べるには時間がかかるとの見通しを示した。
◇ 英政府筋は、英国が11月にインフレ目標の基準をEU基準消費者物価指数(HICP)に変更する際、新たな目標値を2.0%に設定すると明らかにした。