総当り法の使い方(ネタ)
http://www.asyura.com/0306/dispute12/msg/393.html
投稿者 一読 日時 2003 年 8 月 01 日 23:40:00:of7oqxIkyXoK6
(回答先: 総当り法で解くと(半分ネタ) 投稿者 一読 日時 2003 年 8 月 01 日 22:37:08)
これは予測に使える。
1123-1233-1133-2333型関数の場合、
f(被疑者の属性,世間の要望,勝訴の見込み)
=f(辻本容疑者,秘書給与の詐欺なんて皆忘れていた,検察の証拠次第)
=f(反体制側,弱い,検察の証拠次第)
=f(1,2,1or2)
=1or2
=「起訴されるだろう」or「起訴か不起訴かわからない」
となる。検察の証拠が十分なら起訴され、そうでないなら現在考慮されていない他の事情によって決まる。
次へ 前へ
議論12掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。