カダフィ大佐演説:「お金は悪魔の贈り物、それを使って国民の安全を確保できるなら惜しくない」
http://www.asyura.com/0306/bd28/msg/645.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 9 月 05 日 14:57:59:Mo7ApAlflbQ6s
(回答先: カダフィ大佐と国際社会 齊藤 清 投稿者 エンセン 日時 2003 年 9 月 05 日 11:36:24)
3日ほど前のBBCニュースで、カダフィ大佐がパンナム爆破撃墜テロやUTA爆破撃墜テロの関連して補償金を支払うことにした経緯を演説している様子の映像が流されました。
カダフィ大佐は、「補償金を払うからといって関与を認めたわけではない」、「お金は悪魔の贈り物だ。そんなものに執着しない。米国による核先制攻撃も考えられるなか、お金で国民の安全を確保できるなら惜しくない」と熱弁を振るっていました。
「神のものは神に、カエサルのものはカエサルに」に倣うわけではないでしょうが、「悪魔のものは悪魔に」という思いで補償金を支払うのかもしれません。
次へ 前へ
Ψ空耳の丘Ψ28掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。