★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ28 > 131.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
ロボット宇宙飛行士「Robonaut」をNASAが開発 - 一足先に火星を目指す
http://www.asyura.com/0306/bd28/msg/131.html
投稿者 力なき市民 日時 2003 年 7 月 19 日 10:26:47:




米航空宇宙局(NASA)は、宇宙飛行できるロボット「Robonaut」と人間の共同作業により、宇宙計画の新展開を目指すプロジェクト「Robonaut Project」を進めている。米国テキサス州ヒューストンにあるジョンソン宇宙センター(JSC)にて、Robonautの初期性能テストが行われ、順調に目標ラインがクリアされた。

米国防総省国防高等研究事業局(DARPA)の協力を得て、過去数年にわたる研究開発の末に誕生したRobonautは、宇宙服を着せれば、人間と見まがえるほどの高い完成度に仕上がっている。5本指の両手を器用に動かし、人間と同じレベルの作業を宇宙船外活動(EVA)で遂行できるという。

初期性能テストは、宇宙飛行士のNancy Currie氏が、Robonautを率いてプロジェクトチームを組み、国際宇宙ステーションの外で小さな建設ミッションをこなす想定で行われた。目標タイム内での効率的な作業結果が報告されており、同氏はRobonautとのチームワークで実現する宇宙計画への大きな期待を表明している。

現在、一般的なEVAには2人の宇宙飛行士が協力して臨んでいるものの、高度な知能を必要としない、ロボットに全て委ねられる作業も少なくないという。多数のRobonautを宇宙に送り出せるなら、同じ2人の宇宙飛行士がEVAに当たっても、各々がRobonautを指揮することで、作業効率を倍以上にアップさせることが可能になる。

Robonautの強みとしては、苛酷な環境で仕事をこなすことに向いている点が挙げられる。EVAには制限時間があり、宇宙飛行士は酸素供給などを行うため、一定時間内に宇宙ステーションや宇宙船へと帰還することが求められる。また、将来的に火星へ着陸する場合でも、火星上の重力に身体を慣らしつつ、徐々に活動していくなどの配慮が必要になる。しかしながら、Robonautを先にEVAへ送り込み、長時間にわたるミッションが与えられるなら、大幅に宇宙プロジェクトの遂行速度を上げることができるだろう。

Robonaut Projectのリーダーを務めるRobert Ambrose博士は、Robonautの技術を「今後3-4年以内に、国際宇宙ステーションで実用化する」とのロードマップを明らかにしている。その後は、宇宙船へ搭載して惑星探査に当たらせる計画が立てられており、火星への歴史的な最初の一歩は、Robonautが踏み出すことになるかもしれない。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/09/17.html

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ28掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。