現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ27 > 415.html ★阿修羅♪ |
|
動き出したMicrosoftの「検索の野望」
独自検索技術の開発を推進するMicrosoftが、検索ボットの巡回を開始。この動きが、Inktomiとの検索技術ライセンス契約に影響を及ぼす可能性も。
独自アルゴリズムを使った検索エンジン発表に向けて、米MicrosoftのMSN部門が、ひそかにWebサイトをインデックス化するソフトを立ち上げた。これにより、MSNと米Yahoo!の子会社であるInktomiとの関係に疑問の目が向けられている。
「MSNBot」と呼ばれるこのソフトは、Webサイトを巡回してハイパーリンクとドキュメントを収集する。これは、独自のアルゴリズム検索技術でMSN Searchを強化して、Googleに対抗しようというMSNの取り組みの一環だ。
MSNは現在、Inktomiのアルゴリズムと有料リスティングを採用し、またOverture Servicesの広告付き検索結果を検索結果ページに表示している。MSNの広報担当は、Overtureとの関係は維持するつもりだとしつつも、Inktomiとの今後の関係については明確には答えなかった。
Inktomiは現在、Webポータル分野でMSNと競い合っているYahoo!の子会社となっている。
「今のところ、われわれは自社技術の開発に関心を持っている」とMSNのグループプロダクトマネジャー、リサ・ガリー氏は語る。同氏は、MSNとInktomiの関係を変える「当面の計画」はないとし、MSNは独自のアルゴリズム検索技術の開発に投入するリソースを増やす予定だと言い添えた。
Yahoo!の広報担当は、MSNの計画から同社が受ける影響についてはコメントしなかったが、同社としては今でもMSNを顧客と考えていると語った。
「MSNのような顧客により良いソリューションを提供できるのはわれわれだけだと考えている」とYahoo!の広報担当ダイアナ・リー氏。
MSNは検索への取り組みに力を入れているが、少し前にはInktomiとの関係を維持する約束をしている。米証券取引委員会(SEC)に提出された書類によると、Microsoftは2月に、Inktomiとのライセンス契約を2005年12月まで延長したという。またこの書類には、Inktomiの2002年10〜12月期の売上高のうち、560万ドルがMSNから得られたものだとも書かれている。そのうち約510万ドルは有料リスティング、50万ドルはライセンス料による売上。
ガリー氏は、契約の延長に関するコメントを控えている。
Googleのような人気の高いアルゴリズム検索エンジンや、Overtureのような有料検索企業は、Web企業の生計に大きな影響を及ぼす存在になっている。Googleが包括的な高速検索エンジンとして人気を博したことを受けて、それまで検索の王者だったYahoo!は、自社の検索エンジンにGoogleの技術を組み込みながらも、戦略をシフトしている。
有料検索エンジンのOvertureも、MSNとYahoo!の売上拡大と採算性の向上に貢献している。Overtureは、検索結果ページの広告掲載位置を広告主に競売形式で売り、広告のクリック数に応じて入ってくる売上を提携先ポータルと分け合っている(有料リスティングも似たようなものだ)。1〜3月期のYahoo!の売上の19%は、Overtureとの提携から得られたものだった(5月17日の記事参照 http://www.zdnet.co.jp/news/0305/17/nebt_09.html)。MSNもOvertureとの提携の重要性をうたっている。
MSNが検索エンジンの改良を推進していることは、同社が2月により軽量で高速なMSN Searchのテストを開始したことで明らかになった(2月13日の記事参照 http://www.zdnet.co.jp/news/0302/13/ne00_msn.html)。
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/19/ne00_msn.html