現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ27 > 365.html ★阿修羅♪ |
|
日本を考える時、日本の技術者の起源が気になる。 Fより
日本の中世・近世史が変更されている。日本の江戸時代は米中心の
経済であったという見方は、物の計量として米換算にしていたたけ
で多様な種類の商品が流通していた。ほとんど、町が無く、村中心
の農業であったと今までは思われていた。これも村でも地方では大
港町というか大都市があった。しかし、この呼び名が村であったよ
うだ。江戸時代は日本の流通経済が大発展して、北廻船の港町は大
賑わいであった。今の裏日本が商品取引の中心的な存在であった。
特に能登半島の位置付けは今とは大分違う。
続きは
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/150614.htm