イタリア両院、イラク派兵を承認 −讀賣新聞
http://www.asyura.com/0304/war32/msg/222.html
投稿者 怪傑 日時 2003 年 4 月 17 日 01:33:15:QV2XFHL13RGcs
【ローマ=秦野るり子】イタリア上下両院は15日、イタリア軍のイラク派兵を賛成多数で承認した。2500―3000人規模で治安維持と人道援助に当たる。
承認に先立ちフラティーニ外相は上院で「イラク国民を助けるために今、介入するのは道徳的な責任だ」と派兵の意義を説明。そのうえで、イタリア軍は戦闘には加わらないと言明した。
イタリアのベルルスコーニ政権は、一貫してブッシュ米政権の対イラク政策を支持してきた。
フラティーニ外相によると、イタリア軍は、都市での治安維持や、病院建設、給水システムの修理などにあたる予定。
(2003/4/16/18:45 読売新聞 無断転載禁止)
次へ 前へ
戦争32掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。