現在地 HOME > 掲示板 > 戦争30 > 586.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 「あなたこそ「民主主義」の何を理解してるの?」と、などとはおこがましくて言えません。 投稿者 子牛 日時 2003 年 4 月 04 日 18:54:29)
阿修羅の掲示板、ずいぶんと長いこと、いつも、興味深く読ませてもらってます。でも、最近、口からただ言葉吐き出しているだけみたいな、ヤナもの見たんで、少し言わしてもらいます。
ブーちゃんの問題発言
引用始まり
>「反対」のポスターだけを剥がすように学校が命令したようにとられてますが、「反対」「賛成」両方のポスターが対象になっているようです。
>「意見が分かれる問題の掲示に関する学校区の方針に関連して」この方針がどの様な経緯で出来たのかは判りませんが、学校内でのトラブルを避けるためには必要でしょう。「戦争反対」と言いながら暴動を起こす人もいますから。
>学校の方針に従わないのなら停職もやもえないでしょう。
引用終わり
検討始まり
「学校内でのトラブル避けるためには必要でしょう。」
これって、ひろさんのスレではまったく言及されてないよね。まず、前振りで、自分に都合のよい前提を立てているだけの、空疎発言1ですね。
「「戦争反対」と言いながら暴動を起こす人もいますから」
これも「ひろ」さんのスレとは関係ないよね。それとも、そんなことよく起こる学校だったわけ? これも、次振りで、自分に都合のよい前提を立てているだけの、空疎発言2ですね。
「学校の方針に従わないのなら停職もやもえない」
結局あんたのいいたいことは、コレだけなんだよな。「何でもいいから上からの方針に従えよ。」ちゅうわけじゃ。
ただ、これだけ言ったんじゃ誰も相手にしてくれないから、前振り、次振りの屁理屈を自前でつけて一応自分なりに納得できる論理を装おうとしたんだね。わかるわ、ブーちゃん。でも、空疎発言1,2を言わずに議論してほしかったと思いますよ。わし的には。なお、この種の空疎発言(もっともらしい屁理屈をつけるための小細工)は、別名マヌーバとも言われますので、使い方には気をつけましょう。
検討終わり
だから、「傍観者A」さんが堪らず、レスしたわけだ。
それに対して、子牛殿、「傍観者A」さんがお気に召さないタイプだったらしく、ただただ、言葉吐き出していたね。わし的にはそう見えた。(ブーと子牛っていい組み合わせ。)
子牛発言をめぐって
(以下、引用、意見、取り混ぜます。)
>>(あなたの論法を敷衍すれば、「賛成論」一色のメディアを見聞きすることも、賛成論を唱える市中のポスター類を見ることも学校側が生徒や教師に命じなければ筋が通りません)。
>ん?どんな論法でそうなるのか判らんが、なんか極端にトンデル気がする。
飛んでないって。頭わるすぎだよ、子牛。ブーの発言は、何でもガっコのいうとおりにせい、ということをいっとるに過ぎんのだよ。だから、「そんなら、何でもガっコのいうとおりにしなきゃなんないの?」「賛成ポスターもガっコが見ろって言わなきゃ見ちゃだめなの?」 とこの人は、いっとるんだよ。そんなのすぐわかるじゃ。
>>対立する意見をぶつけ合いつつ
>たしかにこの程度ですめばよいのですが、意見の対立が個人的な憎悪まで発展することはよくあることです。
「なんか極端にトンデル」のはオマエだよ、子牛。他人の文章をよく読んで。アンタの言ってることは、学校での掲示物禁止について論じている元々の「ひろ」さんの言とも関係ないしも、「傍観者A」さんの言とも関係ないよ。要するに,子牛は、「意見の対立が個人的な憎悪まで発展することはよくあること」だから、「そのような掲示物を禁止することは正しい」ということを結論にしたいんで、ついつい、そのように口がすべっちゃったんだね。でも、これは、自分に都合のよい結論に導くための前提を立てているだけの、空疎発言3ですね。
>現場の判断として仕方がない面もあるとは思いません?
結局あんたのいいたいことも、コレだけなんだよな。ブーと同じじゃ。
誰だって、ガっコとかの管理者が必要な場合に、その指示に従わなきゃならんことがある位わかっとるんだよ。子牛君。
でも、このケースでは、それはおかしい、とい思うから、「ひろ」さんはスレ立てたんじゃよ。それをオマエらは、上記空疎発言1,2,3で、まず、屁理屈こきだす下準備を小細工してから、その当たり前の結論をただ賢しげに唱えとるだけなんじゃ。そこには、ひとを納得させる論理がないんだよ。わしが、「口からただ言葉吐き出しているだけみたいな、ヤナものを見た」とはそれをいっとるんじゃ。
>>そもそも「意見対立」や「議論」を認めないような「学校の方針」
>そうそれです。記事には「意見が分かれる問題の掲示に関する学校区の方針に関連して」とだけ書いてあることを、「「意見対立」や「議論」を認めないような「学校の方針」」と解釈する。
>掲示を禁止しているだけで議論は禁止していませんが?
>その偏った解釈が「民主主義」ですか?
わけわかんない人だな。「意見が分かれる問題の掲示」を禁止することは、「議論」を禁止していることでしょう。子牛、アンタのまわりを見ろよ。多くの「議論」は、差しで,つば飛ばしてやられているかい。今だって、こうして、俺は、「掲示」というスタイルで、アンタに「議論」しようとしているぜ。新聞、雑誌を介した「議論」はざらだぜ。新聞・雑誌は、「掲示」だぜ。俺が、こうして、ここまで、言ってきたところで、上の自分の発言が恥ずかしい、撤回したい、と思ったなら、まだ、救われるよ。そうでなければ、ユーアー・スルーだ。終わってるよ。