Re: イラク戦争、堺屋太一氏の見解
http://www.asyura.com/0304/war30/msg/1118.html
投稿者 へろへろくん 日時 2003 年 4 月 08 日 01:36:12:
(回答先: イラク戦争、堺屋太一氏の見解 投稿者 霧雨 日時 2003 年 4 月 08 日 00:40:13)
はあ? モンゴルのおかげで海上貿易が活発になったって?
十世紀までにイスラム商人は広東に至るインド洋交易を確立してましたが。
泉州に居留していたアラブ商人蒲寿庚は宋から元に寝返りましたが。
堺屋太一氏の主張を読んでこのように思いました。
東洋文庫509
桑原隲蔵「蒲寿庚の事蹟」1922/1989
関西大学東西学術研究所訳注シリーズ1
藤本勝次訳注「シナ・インド物語/Akhbar al-Sin wa al-Hind」1976
次へ 前へ
戦争30掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。