現在地 HOME > 掲示板 > 戦争28 > 144.html ★阿修羅♪ |
|
日テレ 今泉浩美記者は今どうなっているのでしょうか
初の交戦レポート以来、今泉記者をお見受けしていないのですけど、その後どうなさっているのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか
(画面でお見受けしないどころか、HPにも見あたりません)
> どこまで同行させるかは、安全を最優先して柔軟に判断する。
とのことですが、現時点でも柔軟に判断されているのでしょうか>日テレ殿
電波少年の砂漠の松村じゃないので、民間機チャーターでどうにかなるわけでもないでしょうに
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003031809.html
イラク最前線取材、女性従軍記者の実力
日テレはパリ支局の今泉浩美記者
イラク情勢の緊迫に、日本のテレビ各局も周辺諸国で報道体制の整備を着々と行っている。前線にはヘルメット姿の女性従軍記者も登場、緊迫リポートを続けている。
武力行使の最重要地点・バグダッドは、市街戦の可能性も指摘される危険地帯。日本のテレビ局記者、スタッフも徐々に退去し、NHKの取材クルーも16日(日本時間)に現地を後にした。それでも、17日現在まで、バグダッド内には世界各国の取材陣が200人前後残っているとされ、日本のマスコミでは、一部通信社が残って取材を続けているという。
「91年の湾岸戦争では最後までバグダッドに残ってリポートした米CNNのピーター・アーネット記者が活躍したが、今回は前回以上に危険」とテレビ局関係者。
各局の報道陣は、イラクから隣国ヨルダンの首都・アンマンやカタールの首都・ドーハなどで取材態勢を組んでいる。精鋭の記者、カメラマンを「従軍記者」として米軍に同行させてもおり、すでに現地からのリポートも始まっている。
NHKは米空母キティホーク(ペルシャ湾)上に記者2人、カメラマン1人を派遣。TBSは米空母ハリー・トルーマン(地中海沖)に向山明生記者ら数人、フジはクウェートの米陸軍第101空挺師団大320歩兵連隊第3部隊に小川雅己記者とカメラマン1人を派遣した。
女性記者を派遣したのが日本テレビ。報道局パリ支局勤務の今泉浩美記者で、クウェート内の米陸軍師団に同行中だ。
「彼女のルートで従軍取材を開拓しており、本人の希望、能力を総合的に判断して派遣した。どこまで同行させるかは、安全を最優先して柔軟に判断する。肉体的、精神的にも信頼しており、心配はしていない」と元田成日テレ外報部長。
日本国内のテレビ局も緊迫感は最高潮に達している。
●日本のテレビ局のイラク情勢取材体制●
【NHK】ヨルダン、カタール、クウェート、トルコなどに数十人
【日本テレビ】ヨルダン、カタール、クウェートに25人
【TBS】カタール、ヨルダン、イスラエルに30人強
【フジテレビ】ヨルダン、カタール、クウェートに30人強
【テレビ朝日】ヨルダンに取材デスク。イスラエル、カタールなどに随時派遣。20−30人程度。
【テレビ東京】カタールに3人。ヨルダンなどに流動的に派遣。
ZAKZAK 2003/03/18
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日テレ記者が地上戦迫真レポート(2003年3月21日)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20030321_10.htm
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -