★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争26 > 569.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
米市民メディア監視FAIRの3.18報告「TVニュースが政府の広報塔」立証の恐怖
http://www.asyura.com/0304/war26/msg/569.html
投稿者 木村愛二 日時 2003 年 3 月 21 日 08:24:36:

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

『亜空間通信』529号(2003/03/21)
【米市民メディア監視FAIRの3.18報告「TVニュースが政府の広報塔」立証の恐怖】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 転送、転載、引用、訳出、大歓迎!

数日前から、旧友たちがイラク「危機」批判の英語情報を日本語に訳して広めるために立ち上げたばかりの「TUP速報」が、手元に届き始めた。

 私は、既知の情報は斜め読みで済ますが、以下に紹介する5号は、最高の内容なので、特に加筆し、自力でも広める。

以下の「メディア・ワッチグループ(FAIR)」は、テレヴィの暴力番組などを徹底調査して、政府や企業メディアを、何度もギャフンという目に遭わせてきた。

 そのFAIRが、「開戦」直後のアメリカの放送を総力を挙げて調査した結果である。

 現在はコロラド在住の訳者の「笛」サンからも、許可を得て、以下をまず紹介する。

----- 引用ここから ------------------------------
TUP速報第5号03年3月20日

笛です。

今朝、ハワイ島に飛ぼうとしたのですが、
ボルダーは大雪で、デンバー空港も閉鎖。

空港からしぶしぶ帰って来る途中に、
ラジオ番組「デモクラシー・ナウ」を聞きました。

ゲストにメディア・ワッチグループ(FAIR)の代表者が招かれ、最新の調査結果を報告していました。

ぼくはテレビが家にないので、ふだんはあまり見る機会がないのですが、数日前、ワシントンDCのホテルでTVニュース番組をまとめて見てびっくり。
ほとんどすべてのコメンテーターが、元軍人か、政府の役員で、あまりにもブッシュびいき、戦争賛成論者ばかりだったんです。

なぜアメリカ人の半分が9/11とサダム・フセインが関連あると思いこみ、今では国民の70%が国連のおすみつきなしでの開戦に賛成するようになったのか?の
答えの一つがここにあるような気がします。

以下は、メディア・ワッチグループ(FAIR)の3月18日の報告、

In Iraq Crisis, Networks Are Megaphones for Official Views

とラジオ番組「デモクラシー・ナウ」での発言をまとめたサマリーです。

拙文で申し訳ありませんが、ご参考までに。

ふえ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イラク危機では、TVニュースが政府の広報塔に

3月18日

 メディア・ワッチグループ(FAIR)の最新調査によると、アメリカのテレビニュ
ースでは、現役の政府職員や元軍人が主にゲスト出演し、イラク侵攻に懐疑的な学識者
のほとんどは出演の機会を与えられていないことが判明した。

 今年、1月30日から2月13日までの2週間で、視聴者の多かったメジャー局のイ
ラク報道番組を分析した結果、267人のアメリカ人がコメンテーターとしてゲスト出
演していた。
 そのうちのなんと75%(199人)が、現役もしくは退役した軍人か政府職員だったのである。

 それらの政府職員のうち、ほとんど全員がイラクの脅威を誇張し、ブッシュ政権を擁
護する発言に終始した。そして、ただ一人(E・ケネディー議員)だけが戦争に対して疑問視した意見を述べたにとどまっている。

 そして、イラク報道番組で意見を述べた267人のアメリカ人のうち、戦争反対の立場をはっきりさせているゲストは、社会派医師のキャサリン・トマソン女史ただ一人だけだった。総ゲスト数の1%にも満たないのである。

 また、調査した2週間のうち、126人が外国人のゲストスピーカーとして発言したが、そのうち反戦活動家はドイツ人が一人、フランス人が一人の、合計二人にとどまった。

 2月5日のパウエル国務長官による国連安保理での発言をはさんだこの2週間は、国内的にも国際的にもイラク戦争についての激しい論争がおこなわれた重要な時期だった。
 
 その時期、世界中の大多数の人々、そしてアメリカ人の半数以上が国連の承認無しでのイラク侵略に反対していた事実から見て、マスメディアがブッシュ政権の広報塔として世論操作の大きな役割をになっていたことが、この調査で検証されたといえよう。

                    (抄訳・パンタ笛吹)

http://www.democracynow.org/
http://www.fair.org/activism/iraq-sources-networks.html

--
Schu Sugawara (Mr.)
c/o Nukui Post Office, Nerima-ku, Tokyo 176-0021
phone +81-3-3970-5777 fax +81-3-3970-5817
----- 引用ここまで ------------------------------

以下が、原文の全文である。


----- 引用ここから ------------------------------
http://www.fair.org/activism/iraq-sources-networks.html

FAIR Fairness & Accuracy In Reporting 112 W. 27th Street New York, NY 10001

ACTION ALERT:
In Iraq Crisis, Networks Are Megaphones for Official Views

March 18, 2003

Network newscasts, dominated by current and former U.S. officials, largely exclude Americans who are skeptical of or opposed to an invasion of Iraq, a new study by FAIR has found.

Looking at two weeks of coverage (1/30/03-2/12/03), FAIR examined the 393 on-camera sources who appeared in nightly news stories about Iraq on ABC World News Tonight, CBS Evening News, NBC Nightly News and PBS's NewsHour with Jim Lehrer. The study began one week before and ended one week after Secretary of State Colin Powell's February 5 presentation at the U.N., a time that saw particularly intense debate about the idea of a war against Iraq on the national and international level.

More than two-thirds (267 out of 393) of the guests featured were from the United States. Of the U.S. guests, a striking 75 percent (199) were either current or former government or military officials. Only one of the official U.S. sources-- Sen. Edward Kennedy (D.-Mass.)-- expressed skepticism or opposition to the war. Even this was couched in vague terms: "Once we get in there how are we going to get out, what痴 the loss for American troops are going to be, how long we're going to be stationed there, what痴 the cost is going to be," said Kennedy on NBC Nightly News (2/5/03).

Similarly, when both U.S. and non-U.S. guests were included, 76 percent (297 of 393) were either current or retired officials. Such a predominance of official sources virtually assures that independent and grassroots perspectives will be underrepresented. Of all official sources, 75 percent (222 of 297) were associated with either the U.S. or with governments that support the Bush administration's position on Iraq; only four out of those 222, or 2 percent, of these sources were skeptics or opponents of war.

Twenty of the 297 official sources (7 percent) represented the government of Iraq, while a further 19 (6 percent) represented other governments-- mostly friendly to the U.S.-- who have expressed doubts or opposition to the U.S.'s war effort. (Another 34 sources, representing 11 percent of officials, were current or former U.N. employees. Although members of the U.N. inspection teams made statements that were both critical of Iraq's cooperation and supportive of further inspections, because of their official position of neutrality on the question of war they were not counted as skeptics.) Of all official sources, 14 percent (43 of 297) represented a position skeptical or opposed to the U.S. war policy. (Sources were coded as skeptics/critics if either their statements or their affiliations put them in that category; for example, all French government officials were counted as skeptics, regardless of the content of their quote.)

The remaining 96 sources-- those without a current or former government connection-- had slightly more balanced views; 26 percent of these non-official sources took a skeptical or critical position on the war. Yet, at a time when 61 percent of respondents in a CBS poll (2/5-6/03) were saying that they felt the U.S. should "wait and give the United Nations and weapons inspectors more time," only sixteen of the 68 U.S. guests (24 percent) who were not officials represented such views.

Half of the non-official U.S. skeptics were "persons in the street"; five of them were not even identified by name. Only one U.S. source, Catherine Thomason of Physicians for Social Responsibility, represented an anti-war organization. Of all 393 sources, only three (less than 1 percent) were identified with organized protests or anti-war groups.

Overall, 68 sources, or 17 percent of the total on-camera sources, represented skeptical or critical positions on the U.S.'s war policy-- ranging from Baghdad officials to people who had concerns about the timing of the Bush administration's war plans. The percentage of skeptical sources ranged from 21 percent at PBS (22 of 106) to 14 percent at NBC (18 of 125). ABC (16 of 92) and CBS (12 of 70) each had 17 percent skeptics.

ACTION:
Please urge ABC, CBS, NBC and PBS to broaden the sources they rely on in coverage of the Iraq crisis.

CONTACT:

ABC World News Tonight
Phone: 212-456-4040
PeterJennings@abcnews.com

CBS Evening News
Phone: 212-975-3691
evening@cbsnews.com

NBC Nightly News
Phone: 212-664-4971
nightly@nbc.com

PBS NewsHour with Jim Lehrer
Phone: 703-998-2150
newshour@pbs.org

As always, please remember that your comments are taken more seriously if you maintain a polite tone. Please cc fair@fair.org with your correspondence.
----- 引用ここまで ------------------------------

 以上。

************************************

木村愛二:国際電網空間総合雑誌『憎まれ愚痴』編集長
ある時は自称"嘘発見"名探偵。ある時は年齢別世界記録を目指す生涯水泳選手。
木村書店(↓):木村愛二作品の本とヴィデオを電網宝庫で販売中
http://www.jca.apc.org/~altmedka/hanbai.html
(2003.02.14.ヒット数6,615)
E-mail:altmedka@jca.apc.org
URL:http://www.jca.apc.org/~altmedka/
(2003.02.23.ヒット数90,556)
altmedka:Alternative Medium by KIMURA Aiji
Big big name, ah, ah, ah........

************************************
電網速報『亜空間通信』(2001.09.01.創刊 2003.03.21.現在、529号発行済)
定期購読受付中・2002.12.1.より木村書店宣伝媒体に位置付け無料配布に変更。
 電子手紙の申し込みはこちらへ(↓)
altmedka@jca.apc.org

 次へ  前へ

戦争26掲示板へ

フォローアップ:
  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。