現在地 HOME > 掲示板 > 中央線1 > 153.html ★阿修羅♪ |
|
hotwired
アップルが音楽ダウンロード・サービスに進出か
AP通信
2003年3月6日 8:40am PT カリフォルニア州サンノゼ発――米アップルコンピュータ社と複数の大手レコード会社が提携し、今後数週間のうちに有料会員制のオンライン音楽サービスを開始する見込みだと、エンターテインメント業界の情報筋が伝えている。
アップル社のユーザーは新サービスを使って、自分のマッキントッシュ・コンピューターやポータブル音楽プレーヤー『iPod』に、楽曲を買ってダウンロードできるようになる、と匿名の情報筋は述べた。
このサービスに関する第一報は、4日(米国時間)付けの『ロサンゼルス・タイムズ』紙が伝えていた。しかしアップル社は、同社が音楽サービス開始の準備を進めているかどうか認めようとせず、新聞報道について「憶測」だとコメントしている。
同記事によれば、アップル社のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)が、十数社ものレコード業界幹部の前でサービスをデモンストレーションしたという。新サービスは、高音質の『アドバンスト・オーディオ・コーデック』(Advanced Audio Codec)というフォーマットを使っており、MP3形式よりも高い音質で配信し、コンピューター間でのコピー作成を防止する。
調査会社レイモンド・ジェームズ&アソシエイツ社のデジタル・メディア・アナリスト、フィル・リー氏によると、有料会員制のサービスは、ポータブル・プレーヤーのiPodが人気を博しているアップル社にとって、論理的な次のステップだという。
有料会員制で音楽を配信している3大サービス事業者、米プレスプレイ社、米リッスン・ドット・コム社、米ミュージックネット社では、マッキントッシュ・コンピューター向けのサービスを提供していない。このため、iPodのユーザーは無料の音楽サービスか広告費で運営されているサービスを使うしかチョイスがない。
アップル社の新サービスの料金は、今のところ不明。また、このサービスに5大レコード会社すべてが参加するかどうかも不明となっている。
プレスプレイ社では、一律の月額料金9.95ドルを払えば、すべての大手レコード会社の楽曲を何曲でも聴くことができる。ハードディスクに楽曲を保存したり、CDに焼きたい場合は、1曲あたり98セントの追加料金を支払うシステムになっている。
「アップル社のサービスに障害が生じるとすれば、おそらく価格面と複雑な技術に関連した問題だろう」とリー氏は5日に述べている。
アップル社がレコード会社の承認を受けて有料会員制サービスに乗り出すとしたら、「リップ、ミックス、バーン」(曲を取り出し、混ぜ合わせ、CDに焼き付けよう)という従来のキャンペーンの姿勢から大きな一歩を踏み出すことになる。このキャンペーンは、マッキントッシュ・コンピューターを使って簡単に楽曲をコピーしてCDに焼けられるという特長をアピールするものだった。レコード業界は、キャンペーンが海賊版を奨励していると批判していた。
一連のオンライン音楽企業は、有料会員制サービスという成長中のニッチ分野にアップル社が参加することを歓迎すると述べている。アナリストによると、デジタル音楽に料金を支払っている消費者は50万人にも達しているが、非公認のファイル共有ネットワークから楽曲をダウンロード入手するユーザーは桁違いに多いという。
米ユニバーサルミュージック・グループ社と米ソニー・ミュージックエンタテインメント社が共同設立したプレスプレイ社は以前からずっと、マッキントッシュのユーザーに対応するサービスに興味を示していたと述べている。しかし同社によると、アップル社は、消費者が楽曲をダウンロードしてCDを作成するのを防止するデジタル著作権管理技術の導入を拒否していたという。
[日本語版:湯田賢司/岩坂 彰]